2016シーズン 元ファジ戦士たちの戦況 その31
久しぶりの更新で、J1は2試合分加算されています。
また、中止の試合が全て、この天皇杯ウィークの間に組まれ、終わっているのでその試合も加算
J1
※2nd第11節終了時
怪我情報:なし?
うーむ、ちょこちょこと集計漏れがあったかも・・・
保坂選手が10節でゴールも勝利はできず、保坂選手、清水選手、大屋選手がそろい踏みの試合
川又選手の今季5点目で19試合ぶり?の勝利、奇跡の残留に向けて監督も変わり、再スタートを切りましたね。
J2
※第30節終了時
怪我情報:鎌田4/12
久保選手が中止されていた第8節に出場、ということは中止の試合は開催日時点での選手登録でいいのですね。
田所選手は第31節は累積警告で出場停止
町田の鈴木選手がまさかまさかの契約解除!何があった!
松本のトリオはスタメンフル出場そろい踏み
鎌田選手はまだだけど、大前選手が戻ってきた
玉林選手がここ3試合リーグ戦では出場なし
天皇杯は1回戦、2回戦共に出場・・・・って1回戦で岡崎和也選手が所属するSRC広島とやって、岡崎選手出場しとるやんけ
J3
※第21節終了時
怪我情報:なし?
J3も再開、1ヶ月ぶり
大陸選手と林選手が得点
千明選手はここのところ出場なし
仙石選手も荒田選手も同様
元ネクストの大陸選手はだいぶ順調、飯田選手は去年ほどのインパクトは残せず
新中選手は怪我明けなので無理できないのでしょう、そう思いたい。
他の選手はJ2にて活躍していた時期があるのにJ3では絶対的なプレーヤーとはならず
Jのチーム力に差はあまり無いのでしょう。
JFL
※2ndステージ第8節終了時
怪我情報:なし?
J3以下のカテゴリーは天皇杯の代表に県内で勝ち抜かないといけないので、久しぶりの開催
染矢選手が移籍後初出場、サッカーができる状態に戻ってきたのがうれしいぞ!
幡野選手もここのところ少しずつだけど出場を伸ばし始めているので、期待

にほんブログ村

ブログランキングへ
また、中止の試合が全て、この天皇杯ウィークの間に組まれ、終わっているのでその試合も加算
J1
選手名 | ポジション | 背番号 | 所属 | 出場時間 | G | 累計 | 今節 |
---|---|---|---|---|---|---|
大屋 翼 | DF | 20 | 大宮 | 740 | 93 | 0 |
清水 慎太郎 | FW | 14 | 大宮 | 281 | 108 | 0 |
林 容平 | FW | 23 | FC東京 | 0 | 0 | 0 |
保坂 一成 | MF | 30 | 甲府 | 852 | 174 | 1 |
上田 康太 | MF | 7 | 磐田 | 824 | 72 | 0 |
川又 堅碁 | FW | 32 | 名古屋 | 451 | 125 | 5 |
廣永 遼太郎 | GK | 21 | 広島 | 0 | 0 | 0 |
怪我情報:なし?
うーむ、ちょこちょこと集計漏れがあったかも・・・
保坂選手が10節でゴールも勝利はできず、保坂選手、清水選手、大屋選手がそろい踏みの試合
川又選手の今季5点目で19試合ぶり?の勝利、奇跡の残留に向けて監督も変わり、再スタートを切りましたね。
J2
選手名 | ポジション | 背番号 | 所属 | 出場時間 | G | 累計 | 今節 |
---|---|---|---|---|---|---|
一柳 夢吾 | DF | 19 | 群馬 | 909 | 0 | 0 |
久保 裕一 | FW | 37 | 水戸 | 134 | 22 | 0 |
似鳥 康太 | GK | 36 | 横浜FC | 0 | 0 | 0 |
田所 諒 | MF | 3 | 横浜FC | 2580 | 90 | 0 |
後藤 圭太 | DF | 13 | 松本山雅 | 810 | 90 | 1 |
喜山 康平 | MF | 11 | 松本山雅 | 2610 | 90 | 0 |
石原 崇兆 | MF | 20 | 松本山雅 | 1668 | 90 | 3 |
鎌田 翔雅 | DF | 4 | 清水 | 596 | 0 | 0 |
野田 鉱史 | DF | 18 | 金沢 | 1488 | 90 | 0 |
玉林 睦美 | DF | 3 | 愛媛 | 1537 | 0 | 0 |
岡本 英也 | FW | 50 | 山口 | 183 | 0 | 0 |
植田 龍仁朗 | DF | 5 | 熊本 | 2222 | 62 | 1 |
金 泰延 | MF | 14 | 熊本 | 1569 | 180 | 2 |
鈴木 崇文 | MF | 17 | - | 1780 | 0 | 2 |
怪我情報:鎌田4/12
久保選手が中止されていた第8節に出場、ということは中止の試合は開催日時点での選手登録でいいのですね。
田所選手は第31節は累積警告で出場停止
町田の鈴木選手がまさかまさかの契約解除!何があった!
松本のトリオはスタメンフル出場そろい踏み
鎌田選手はまだだけど、大前選手が戻ってきた
玉林選手がここ3試合リーグ戦では出場なし
天皇杯は1回戦、2回戦共に出場・・・・って1回戦で岡崎和也選手が所属するSRC広島とやって、岡崎選手出場しとるやんけ
J3
選手名 | ポジション | 背番号 | 所属 | 出場時間 | G | 累計 | 今節 |
---|---|---|---|---|---|---|
呉 大陸 | FW | 9 | 秋田 | 1605 | 90 | 3 |
林 容平 | FW | 23 | FC東京U23 | 961 | 90 | 3 |
飯田 涼 | MF | 10 | 相模原 | 951 | 61 | 1 |
山崎 正登 | MF | 8 | YS横浜 | 1252 | 32 | 1 |
仙石 廉 | MF | 6 | 長野 | 1153 | 0 | 0 |
荒田 智之 | FW | 18 | 長野 | 659 | 0 | 1 |
千明 聖典 | MF | 14 | 大分 | 1034 | 0 | 0 |
新中 剛史 | MF | 11 | 鹿児島 | 407 | 0 | 0 |
怪我情報:なし?
J3も再開、1ヶ月ぶり
大陸選手と林選手が得点
千明選手はここのところ出場なし
仙石選手も荒田選手も同様
元ネクストの大陸選手はだいぶ順調、飯田選手は去年ほどのインパクトは残せず
新中選手は怪我明けなので無理できないのでしょう、そう思いたい。
他の選手はJ2にて活躍していた時期があるのにJ3では絶対的なプレーヤーとはならず
Jのチーム力に差はあまり無いのでしょう。
JFL
選手名 | ポジション | 背番号 | 所属 | 出場時間 | G | 累計 | 今節 |
---|---|---|---|---|---|---|
宮田 直樹 | MF | 6 | 沼津 | 8 | 0 | 0 |
染矢 一樹 | MF | 33 | 沼津 | 36 | 36 | 0 |
幡野 貴紀 | MF | 26 | 武蔵野シティ | 520 | 60 | 0 |
馬場 悠 | MF | 29 | MIO滋賀 | 1890 | 90 | 3 |
坂本 和哉 | DF | 2 | 大分 | 1282 | 0 | 0 |
怪我情報:なし?
J3以下のカテゴリーは天皇杯の代表に県内で勝ち抜かないといけないので、久しぶりの開催
染矢選手が移籍後初出場、サッカーができる状態に戻ってきたのがうれしいぞ!
幡野選手もここのところ少しずつだけど出場を伸ばし始めているので、期待

にほんブログ村

ブログランキングへ