9/17 ファジアーノ岡山N - 2nd第9節観戦記
この日は久しぶりのネクスト観戦
結果は
岡山N 0 - 1 大阪
1stの雪辱を果たされた形での敗戦でした。
しかしながら、内容としてはどちらに転んでもおかしくない試合で、岡山Nにもチャンスはありました。
失点シーンはミスから突破を許し、岡山の右サイドの突破を許し、クロス
そのクロスが手に当たってしまいPK
守護神キョンテに託しましたが、反応はするものの触ることができずにゴールを許してしまいます。
岡山Nにもチャンスがあっただけに、そこを決められる、決められないが勝敗の分かれ目
大阪のゴールキーパーが当たっていたのもあり
惜しくも敗戦でした。
この日の観客は312人
ネクストのホーム試合は残り2戦
Cスタが1戦(10月16日)、津山が1戦(10月29日)
どうにか、ネクストたちにも10000人とは言いませんが、1000人の観客で最後の花道を飾って欲しいと思うのはわがままなのでしょうか?
Cスタは特に、セレッソ大阪戦のあと
セレッソ大阪は15000人近い観客を集めるのではないかと思っていますが、そのうち7%が残ってくれれば1000人超え
少し寒くなってきている時期ですが、ちょっとだけでも彼らの有志を見届けてみませんか?
ネクストが不必要だと思っていた人もいるでしょう
金の無駄だと思っていた人もいるでしょう
しかしながら、コレで最後
最後のシティライトスタジアム
1000人の拍手で迎えてあげたいです。
また、29日の津山
トップチームは翌日に京都でアウェイ戦と津山にも行きやすいです。
もう少しで閉じてしまうネクストの歴史
それは次に出てくるチームの礎となるでしょう。
ファジアーノ岡山というチームを成長させてくれたでしょう。
皆様、ぜひお誘いあわせの上
観戦に行ってみてはいかがでしょうか!
がんばれ!
ファジアーノ岡山ネクスト!

にほんブログ村

ブログランキングへ
結果は
岡山N 0 - 1 大阪
1stの雪辱を果たされた形での敗戦でした。
しかしながら、内容としてはどちらに転んでもおかしくない試合で、岡山Nにもチャンスはありました。
失点シーンはミスから突破を許し、岡山の右サイドの突破を許し、クロス
そのクロスが手に当たってしまいPK
守護神キョンテに託しましたが、反応はするものの触ることができずにゴールを許してしまいます。
岡山Nにもチャンスがあっただけに、そこを決められる、決められないが勝敗の分かれ目
大阪のゴールキーパーが当たっていたのもあり
惜しくも敗戦でした。
この日の観客は312人
ネクストのホーム試合は残り2戦
Cスタが1戦(10月16日)、津山が1戦(10月29日)
どうにか、ネクストたちにも10000人とは言いませんが、1000人の観客で最後の花道を飾って欲しいと思うのはわがままなのでしょうか?
Cスタは特に、セレッソ大阪戦のあと
セレッソ大阪は15000人近い観客を集めるのではないかと思っていますが、そのうち7%が残ってくれれば1000人超え
少し寒くなってきている時期ですが、ちょっとだけでも彼らの有志を見届けてみませんか?
ネクストが不必要だと思っていた人もいるでしょう
金の無駄だと思っていた人もいるでしょう
しかしながら、コレで最後
最後のシティライトスタジアム
1000人の拍手で迎えてあげたいです。
また、29日の津山
トップチームは翌日に京都でアウェイ戦と津山にも行きやすいです。
もう少しで閉じてしまうネクストの歴史
それは次に出てくるチームの礎となるでしょう。
ファジアーノ岡山というチームを成長させてくれたでしょう。
皆様、ぜひお誘いあわせの上
観戦に行ってみてはいかがでしょうか!
がんばれ!
ファジアーノ岡山ネクスト!

にほんブログ村

ブログランキングへ